SERVICE
特許翻訳サービス
大切にしていること
特許翻訳は、明細書、特許権取得までのプロセス(OA、OA対応に係る応答書面)、 さらに、特許付与後の権利の維持(再審査、特許侵害などの係争を含む)に関わります。明細書は技術文書と権利書の両方の役割を担うものであり、優れた権利に仕上げる為に、 意図された技術的内容を正しく翻訳する事が重要です。
Tsukishima Translationは、6つのポリシーのもと、審査官や競合他社の厳しい目に耐え得る翻訳をお届けする為、お客様との開かれたコミュニケーションを大切にしています。
大切を実現するための体制
Tsukishima Translationの翻訳者及び校正者は、特許事務所または企業知財部出身です。皆様の現場を理解し、実務経験が活かされた翻訳を行っています。
また出願国における特許法や規則に精通した特許技術顧問も常駐しており、お客様からのご質問対応等を担当翻訳者任せにせず、明確に回答できる体制があります。
詳しくはクライアント様、パートナー様とも共有しております「Tsukishima Translation明細書翻訳ガイドライン」にも明記しておりますので、是非お取り寄せください。
取り扱い文書
特許
- 特許出願明細書
(外国出願、PCT国内移行、日本出願用等) - 優先権証明書
- 拒絶理由通知
- 意見書
- 補正書
- 裁判請求書
- 異議申立書
- レター等
法務
- 契約書
- 定款
- 内部統制
- 社内規程
- 監査
- 訴訟、争訟等
コーポレート
- IR・経理財務
- 経営企画・事業戦略
- 広報・マーケティング
- 人事・社内教育用資料等
研究・開発
- 技術論文・文献
- 仕様書
- 規格
- 試験報告書等
品質・環境
- 作業手順書
- 環境報告書
- 化学物質規制関連
- REACH規制
- MSDS等
取り扱い分野
機械・制御
- 精密機械
- 工作機械
- 自動車
- 鉄道
- 航空機産業
- 医療機器
- 計測機器
- 製造装置
- その他機械・メカトロニクス
- 日用品等
電気・電子
- 半導体
- 電子部品
- 電気・電子材料
- 電気・電子回路
- 液晶
- 電池
- IT(情報通信)
- センサ
- ディスプレイ
- 光学機器
- 光学材料
- 高周波機器
- ソフトウェア
- ビジネスモデル
- コンピュータ
- ゲーム
- 電力・エネルギー等
化学
- 有機材料
- 無機材料
- 高分子材料
- 繊維接着剤
- 粘着剤
- 樹脂
- フィルム
- 化粧品
- 染料
- 塗料
- 潤滑剤
- 農薬
- 医薬品
- 食品等
土木・建築
- 構造物等
取り扱い言語
南北アメリカ地域
- 英語(アメリカ)
- ポルトガル語
- スペイン語等
アジア・中近東地域
- 中国語
- インドネシア語
- タイ語
- 韓国語
- ベトナム語
- カンボジア語等
西ヨーロッパ地域
- 英語(イギリス)
- フランス語
- ポルトガル語
- ドイツ語
- イタリア語
- オランダ語等
東ヨーロッパ地域
- ロシア語
- チェコ語
- スロベニア語
- ブルガリア語
- スロバキア語
- エストニア語等
翻訳実績(2024年度)
- 特許明細書(内外:243件 外内:248件 OA:38件)
- その他(契約書、規程、MSDSなど:31件)
ABOUT US

- 商号
- 株式会社 Tsukishima Translation
- 設立年月日
- 2020年4月1日
- 代表者
- 久保 健志
- 所在地
- 〒550-0015
大阪市西区南堀江1-25-12 RE-015-402 - TEL
- 06-6606-9510
- 顧問税理士
- 神佐 真由美
(角谷会計事務所 税理士/TKC全国会会員) - 顧問弁護士
- 村岡悠子
(さくら北浜法律事務所)
PARTNER
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
Meeting Room をワーキングスペースとしても開放しておりますので、
ご依頼案件の質問等と並行して翻訳作業ご希望の際は、お気軽にご利用ください。


CONTACT
お見積り、ご相談、お問い合わせは下記のフォームから承っています。